ツール

TaskChute歴3年の私がTaskChute Cloudを使ってみて思ったこと~ファーストインプレッション~

どーも!自称スイス一のエクセル版TaskChute2使い、イド♂(@idomars)です。TaskChuteユーザーレポートに取り上げていただける程度にはTaskChute2を使い込んでいます。

ユーザーレポートのおすすめ記事一覧 | TaskChute.Net

そんなわたしが、今話題のTaskChute Cloudを少し触ってみたのでその感想を書きたいと思います。わたし自身、「異論反論上等」を信条としているので赤裸々に書きます。

使用環境はPCブラウザ版はWindows+Chrome、スマホブラウザ版はAndroid+Chromeです。

セクション、モード、プロジェクト、ルーチンは設定せず、タスクの実行と終了だけしか試してないので、本当に触っただけですが、参考になれば幸いです。

タスク実行&終了に関してはエクセル版TaskChute2ユーザーも満足の速さ

まず、これだけは伝えておかなければなりません。

タスク実行&終了の操作、動作速度はエクセル版と遜色ありません

さすがわたしがTaskChuteを始める際に何度もブログを参考にさせていただいた、TaskChute伝道師、最古の四人の内の一人、jMatsuzaki(@jmatsuzaki)氏が開発されただけのことはあります。

まず、TaskChute Cloud自体の動作が速い。どこかをクリックする度に、読み込みが発生するなんて旧世代のWebアプリではございません。TodoistやWorkFlowyと同じく、ストレスを感じさせない動作をします。

それに加えて、TaskChute Cloudはショートカットキーを実装していることにより、エクセル版と変わらない操作感を実現しているのです。

▼現状のショートカットキー一覧
2016-08-06_09h00_06

ヘルプにタスク実行&終了を最速で行う手順が書いてあり、この通りに操作した結果、わたしが普段使っているエクセル版と変わらない感覚でタスクの実行と終了ができました。

2016-08-06_11h54_28

このタスクの実行と終了がTaskChuteで最も多く行う操作であり、ここが遅いとストレスが溜まることになります。サービス公開時点でこの要所をしっかり押さえるj氏、さすがです。

一般的な要望

ここから一般的な要望に入ります。

どこをクリックするとドラッグアンドドロップできるのかわかりにくい

TaskChute Cloudの未完了タスクはドラッグアンドドロップ(D&D)で並び替えができます。

D&Dをする際、タスク内の入力欄以外はどこをクリックしてもタスクを掴めるのですが、どこをクリックすべきかわかりにくい

▼タスク内の入力欄をクリックすると入力フォームが開いてしまってD&D不可

2016-08-06_07h50_47
そこ以外であればどこでもOK

2016-08-06_07h50_55

上記画像からわかるように、一応、タスク内の入力欄の範囲上にカーソルがあると、薄い枠線が表示され「ここは入力欄だよ」と教えてくれるのですが、直感的とは言えません。

男性にしかわからず、綺麗なたとえではなくて申し訳ありませんが、男子トイレの小便器にたまにある「ここを狙って発射するんだよ」という印的な目標物があれば、そこを掴みに行けば確実に掴めることがわかり、操作しやすくなるのではないかと思いました。

▼掴める部分が表示されるTodoistのようなイメージ
2016-08-06_09h20_52

<2016/08/16 CET18:10 更新>

タスク内の入力欄の範囲上にカーソル置き、薄い枠線が表示されていてもD&D可能です。つまり、どこをクリックしてもD&Dできます

記事作成時の確認が足りませんでした。訂正して、お詫び申し上げます。

こうなるとTodoistよりも簡単ですね。ただ、Todoistはドラッグするとタスクも同時に動き、ドロップすると一瞬でタスクが意図した場所に収まり、並び替えが完了するので、今のWorkFlowy方式の並び替えよりもTodoist方式の方が直感的で速いです。Todoist方式になり、並び替えの待ち時間がなくなると嬉しいです。

タスクは任意の位置に追加したい

TaskChute Cloudではタスクを入力する場合、上部のボックスにタスク名を入力するのですが、入力したタスクは常に未完了タスク一覧の最上部に追加されます。

▼左上の青い+ボタンの右が新規タスク登録欄
2016-08-06_02h04_43

よって、たとえば2時間後のタスクを追加する場合、「タスク追加」→「D&Dで2時間後の位置まで移動」という2工程を辿る必要があります。

任意の場所を指定してタスクを追加できるようになれば、D&Dの工程を省略できるので便利だと思いました。これは前述の「どこをクリックするとドラッグアンドドロップできるのかわかりにくい」という問題も絡んでいるので、D&Dしやくすなれば、今と同じタスク追加方法でもストレスを感じなくなるかも知れません。

<2016/08/16 CET18:10 更新>

前項の通りにD&Dのやりにくさは私の勘違いでしたので、記事を書いていた時よりもタスク追加&並び替えにストレスを感じなくなりました。

タスク名の表示文字数が少ない

タスク名の表示文字数は以下の通りです。

  • PCブラウザ版   幅1280dpi表示で全角18文字(幅を広げても表示文字数は変わらない)
  • スマホブラウザ版 縦表示で全角10文字
  • スマホブラウザ版 横表示で全角18文字
  • スマホブラウザ版 Chrome「PC版サイトを見る」機能をON 縦表示でも横表示でも全角28文字

上記よりも文字数が多い場合は省略され、タスク名にカーソルを持ってくるとボップアップで表示されることになります。もちろんスマホブラウザ版はカーソルがないのでポップアップは出せません。

わたしはタスク実行時の注意点までタスク名に含めているので、タスク名の表示文字数が少ないとその注意点を見落としてしまう可能性があります。それに、いちいちポップアップを表示させるのは面倒くさいです。

文字サイズが小さくなってもいいので、表示文字数を増やせる機能が欲しいと思いました。

オフラインでも動作して欲しい

スマホブラウザ版でオフライン動作を試したところ、オフラインにしてもTaskChute Cloudは動くので、「おっ!イケるか?」と一瞬期待しましたが、オンラインにして同期をする際にうまく同期できず、オフライン操作はできないことがわかりました。

オンラインでしか動かないということは、電波状況が悪い場所では安定して使えないことを意味しますので、TodoistやWorkFlowyのように、オフラインで動作し、オンラインになったら情報が同期される機能が欲しいです。

タスク管理マニア的な要望

ここからは一般の方は「どうでもいいだろ!」と思う要望なので、タスク管理マニアだけご覧ください。

タスク完了の時間は瞬時レビューを書き終わった時間にして欲しい

TaskChute Cloudはタスク完了後にコメントを入れる画面が出て来ますが(タスク管理界隈で言う瞬時レビューのため)、タスクの完了時間はタスク完了ボタン、またはタスク完了のショートカットキーを押した時間が記録されます。

そして瞬時レビューが終わり、次のタスクを実行すると前のタスクの完了時間が次のタスクの開始時間になるので、次のタスクの作業時間に前のタスクの瞬時レビューを書いている時間が含まれることになります。

前々から思ってたのですが、これっておかしいですよね?

前のタスクの瞬時レビューを書いている時間は前のタスクの実行時間に含めるか、別途瞬時レビュータスクとして実行時間を記録するのが正しい記録方法のはずです。

この仕様はエクセル版TaskChute2を踏襲しているのだと思いますが、TaskChute CloudはエクセルVBAよりも柔軟なプログラミングができると思いますので、瞬時レビューを書き終えた時間をタスクの完了時間になるようにして欲しいです。そうでないと現実を記録しているとは言えないからです。

見積時間タイマーの予告通知機能が欲しい

これも前々から思っていたのですがタスク見積時間のタイマーって、見積時間過ぎてから通知されても遅いんですよね。

その通知を見てすぐに完了の動作に入っても数秒の遅れが生じますし、普通は使っているファイルを閉じたり、キリのいいところまで作業を進めたりして、数分はオーパーすることになります。

タスクを見積時間通りに終わらせるには、見積時間の数分前の予告通知が必須だと考えます。わたしは、これまたj氏に教えてもらったSnapTimerで見積時間終了1分前の予告通知機能を実現させていますが、TaskChute Cloudのタイマーにも予告通知機能が欲しいです。何分前に予告するか選択でき、さらにタスク毎に設定できれば最高です。

あまりに必要不可欠なので、タイマーツール「SnapTimer」をインストール!! | jMatsuzaki

TaskChute Cloudについて思うこと

最後にTaskChute Cloudについて思うことを徒然と。

サブスクリプション型はやはり敷居が高い

こういうWebサービスはサブスクリプション型(毎月定額支払い型)でないと、運営が困難なのはわかります。

▼TaskChute Cloudの料金体系
2016-08-06_10h22_33

しかし、利用者側からすると敷居が高く感じられます。特にわたしの様なエクセル版TaskChute2やたすくまで事足りている人は特にそう感じていると思います。

せめて試用期間1ヶ月は欲しいです。レビュー機能の有用性を理解してもらうにはこのぐらいの期間が必要かと思います。また、1ヶ月も使ってしまえば、大体のルーチンはすべて登録し終えているので、退会しにくくなると思うのですが、どうでしょうか、jさん?

わたしはEvernoteに毎月課金していますが、それはEvernoteが情報収集サービスとして最も使いやすいと感じているからです。そしてTodoistも必要であれば毎月課金しても構わないと考えていますが、それはTodoistにタスクのD&D機能という他のタスク管理Webサービスにはない機能が備わっているからです。

すでにTaskChute2やたすくまを使いこなしている人たちにとって、TaskChute Cloudにそのような唯一無二の利点があるかというと、わたしは今のところ見つけられていません。

唯一無二の利点がないものに、毎月お金を払うのは正直抵抗があります。

ユーザーインターフェースは歴代最高であり、初心者に最適

それでは「TaskChute CloudはTaskChute2・たすくまをただWeb版にしただけのものなのか?」と言えわれれば、そうではありません。

TaskChute Cloudのユーザーインターフェースは、明らかにTaskChute2・たすくまより優れています

タスクシュート式タスク管理普及の最大の障害であった、専用ツール(TaskChute2、たすくま)の取っつきにくさ。これをTaskChute Cloudは完全に払拭してくれています。

つまり、TaskChute2・たすくまを既に使いこなしている人々には大きな利点にはなり得ないのですが、まだタスクシュート式タスク管理の専用ツールを使っていない、または使ったが設定が難しくて断念したという人々にとっては、TaskChute Cloudのユーザーインターフェイスが唯一無二の利点になるのです。

まだタスクシュート式タスク管理を身に付けていない人がタスクシュート式タスク管理を身につけることによって得られる恩恵は、確実に毎月486円以上の価値があります。これは断言できます。

「一生、毎月486円払うのは嫌だな」と思う人は、TaskChute Cloudでタスクシュート式タスク管理を身につけてから、TaskChute2やたすくまを購入し、TaskChute Cloudを解約するのもアリだと思います。(ごめんね、jさん。。。)

TaskChute CloudはTaskChute2とたすくまのいいとこ取りをして設計されているので、TaskChute Cloudを操作できるようになれば、TaskChute2・たすくまを使い始める時も、「あぁ、TaskChute Cloudにあったあの機能ね」と、それぞれの独自機能を理解しやすくなるからです。

以上の理由で、タスクシュート式タスク管理初心者には、TaskChute Cloudを自信を持ってオススメします

今後のバージョンアップには期待感しかない

TaskChute Cloudの利点は、バージョンアップが比較的容易な点です。

そしてなんと、改善ロードマップが公開され、随時更新されています!非常にオープンです!

この改善案はj氏が各所から情報収集しているのだと思いますが、TaskChute Cloudに登録すると参加できるFacebookグループ(非公開)で要望を出せば確実にj氏に届きます。このFacebookグループは、操作方法を質問するのにも非常に役立つでしょう。メンバーを見ると、ベータ版のテスターもそのままメンバーになっている様で、「タスクシュートの猛者共、勢揃い!」って感じです。

改善ロードマップにはまだありませんが、アプリ版も視野に入れられているらしく、わたしはこちらを期待しています。アプリになれば、タスク名表示文字数の問題も解決しそうですし。ゆくゆくはAndroidウィジェット化も期待したいところです。

TaskChute Cloudはタスクシュートの裾野を広げる新時代のツール

まとめると、TaskChute Cloudはタスクシュートの裾野を広げる新時代のツールです。

今まで「タスクシュートって面倒くさそう。。」と思っていた人もTaskChute Cloudであれば、タスクシュートをすんなりと導入できるかも知れません。少なくとも、TaskChute2・たすくまから入るよりは確実に抵抗は少ないです。

タスクシュート既存ユーザーも初心者の方も、興味がある方はまず1ヶ月使ってみて損はないと思います。下のバナーをクリックするとTaskChute Cloudに登録できます。

introductions_banner2

P.S. タスクシュートがどのような効果を生み出すか、TaskChute Cloudを使ってまず何をすればよいかは下記リンク先のTaskChute記事をご参照ください。エクセル版TaskChuteの記事ですが、「まず記録から取る」というのはタスクシュート専用ツール共通のはじめの一歩です。

TaskChute | ハックの哲学 – Part 3

8月21日(日) タスク管理好きのための語らいの場「Task Freaks!!」を開催します

創意工夫を重ねたあなたのタスク管理の術を語れる場「Task Freaks!!」を開催します。

以下に当てはまる方はぜひご参加ください。Task Freaks!!で、すべて解消・解決します。

  • 「ここまで練り上げた自分のタスク管理方法が自分しか知らないまま埋もれてしまうなんて、世界の損失だ!」と思っている
  • 他の人のタスク管理方法に興味がある
  • 仕事や生活、またはタスク管理方法自体に課題を抱えている
  • タスク管理についてガチンコで話し合える仲間が欲しい
  • タスク管理に興味があり、具体的な方法やタスク管理をするとどのような状態になるのか(Before/AfterのAfterの状態)を知りたい

お申し込みページは以下となります。
Task Freaks!! 2016年8月21日@新宿 – こくちーずプロ(告知’sプロ)

「Task Freaks!!についてもっと知りたい」という方はこちら。Task Freaks!!の名前に込めた思いや参加するメリット、イベントのタイムテーブルなどを書いています。

8/21(日)、新宿でタスク管理好きによる、タスク管理好きのための談合「Task Freaks!!」を開きます | ハックの哲学